石切神社
疲労困憊でしたが15日(土)に石切神社に行ってきました!
16日(日)はこんのすけが来るので 混みそうなので回避・・・|д゚)人混みキライ
それでも、すごーーーーく人が多かったです。
宝物館から北駐車場まで列ががが・・・
アニメ効果!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/スマホ効果!?
後、なんとなく今回は箱推しの人が多かった気がします?
石切丸単押しの人ともお話したかったなぁ~|д゚)コミ障だけどね!
春季大祭期間中だったので御朱印のデザインが変わってました(((o(*゚▽゚*)o)))
(中央のハンコのデザイン変更 矢+剣のハンコが追加!)
今回 夜間特別公開もあったのですが キャンセルしました (ノД`)・゜・。
風邪じゃないから頑張れるけど『節度がいちばん。』っていうセリフが頭をよぎって(笑)
また あるといいなぁ~(期待
次の宝物館特別公開は、5月3~5日ですね♪
↓写真
途中の駅で 桜が綺麗だったのでパシャリ!

10時半到着
まずは参拝!そして宝物館へ(=゚ω゚)ノわーぃ

わぁ・・・すごい列(´゚д゚`)ちょっとプレート笑ってしまいました。
まぁ~パネル空いてるから行こうかな♪
等身大パネル!!!

去年の6月に見たはずなのに ヤバーィ(゚∀゚)ムハー
風が強くって パネルがドタバタしてました。Σ(゚Д゚)倒れるんじゃないか!?
石切丸がテンアゲなのかな・・・って妄想してました。(* ´艸`)
その後、御朱印を頂きに~(=゚ω゚)ノ 300円でお願いできます。
ご、御朱印袋がでてる!?
その後12時までぶらぶら
神社内も綺麗な桜が!

個人的にはココに石切丸が居てほしいなぁ~(願望
新しい香守購入、一年間お世話になった香守にグッバイ。
ありがとうございますm(_ _)m
雨 が 降 っ て き た。
残 念 。 雨 具 は 持 っ て い な い 。
しょーー(´・ω・`)ーーぼーん
御湯神楽神事

やっと見れて感激!優雅綺麗でした(*'ω'*)
(気が向いたらが長く書くかも)
しかも神事が始まる雨が止みました!
最後 鍋の水を葉っぱで広範囲にかけます。
コレには無病息災のご利益あるらしいです。
13時くらい
宝物館の列に並びました。
ヤバい 一般人と一般人の間に挟まれたヒー!! ノ)゚Д゚(ヽ
とうらぶファンの人と色々な話聞きたかったなぁ~。
あっこちらコミ障なので無理強いはしないですよ。
14時 前日までの疲労&昼飯抜き・・・テンションが戻ったら体調の悪さを自覚
ほんとにヤバイ倒れそうでした(+_+)
今回はお昼 こちらで肉うどん食べました。(´~`)生き返る~。

マヨじゃががおいしそうで 食べたかったなぁ~(>_<)
BGMが花丸◎日和!で嬉しかったです♪
その後は、上之宮
参拝後 御朱印を頂き(=゚ω゚)ノ
何となく話しかけた長谷部推しの人が凄かった!
北から南までイベント&刀見てる人で 話を聞いていて楽しかったです~♪ありがたや~
こういう出会いがあるからまた行きたくなります( *´艸`)フフフ
追伸:こんだけ無理したら高熱でるのですが、次の日は筋肉痛だけでした!すごーーい!
16日(日)はこんのすけが来るので 混みそうなので回避・・・|д゚)人混みキライ
それでも、すごーーーーく人が多かったです。
宝物館から北駐車場まで列ががが・・・
アニメ効果!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/スマホ効果!?
後、なんとなく今回は箱推しの人が多かった気がします?
石切丸単押しの人ともお話したかったなぁ~|д゚)コミ障だけどね!
春季大祭期間中だったので御朱印のデザインが変わってました(((o(*゚▽゚*)o)))
(中央のハンコのデザイン変更 矢+剣のハンコが追加!)
今回 夜間特別公開もあったのですが キャンセルしました (ノД`)・゜・。
風邪じゃないから頑張れるけど『節度がいちばん。』っていうセリフが頭をよぎって(笑)
また あるといいなぁ~(期待
次の宝物館特別公開は、5月3~5日ですね♪
↓写真
途中の駅で 桜が綺麗だったのでパシャリ!

10時半到着
まずは参拝!そして宝物館へ(=゚ω゚)ノわーぃ


わぁ・・・すごい列(´゚д゚`)ちょっとプレート笑ってしまいました。
まぁ~パネル空いてるから行こうかな♪
等身大パネル!!!

去年の6月に見たはずなのに ヤバーィ(゚∀゚)ムハー
風が強くって パネルがドタバタしてました。Σ(゚Д゚)倒れるんじゃないか!?
石切丸がテンアゲなのかな・・・って妄想してました。(* ´艸`)
その後、御朱印を頂きに~(=゚ω゚)ノ 300円でお願いできます。
ご、御朱印袋がでてる!?
その後12時までぶらぶら
神社内も綺麗な桜が!

個人的にはココに石切丸が居てほしいなぁ~(願望
新しい香守購入、一年間お世話になった香守にグッバイ。
ありがとうございますm(_ _)m
雨 が 降 っ て き た。
残 念 。 雨 具 は 持 っ て い な い 。
しょーー(´・ω・`)ーーぼーん
御湯神楽神事

やっと見れて感激!優雅綺麗でした(*'ω'*)
(気が向いたらが長く書くかも)
しかも神事が始まる雨が止みました!
最後 鍋の水を葉っぱで広範囲にかけます。
コレには無病息災のご利益あるらしいです。
13時くらい
宝物館の列に並びました。
ヤバい 一般人と一般人の間に挟まれたヒー!! ノ)゚Д゚(ヽ
とうらぶファンの人と色々な話聞きたかったなぁ~。
あっこちらコミ障なので無理強いはしないですよ。
14時 前日までの疲労&昼飯抜き・・・テンションが戻ったら体調の悪さを自覚
ほんとにヤバイ倒れそうでした(+_+)
今回はお昼 こちらで肉うどん食べました。(´~`)生き返る~。


マヨじゃががおいしそうで 食べたかったなぁ~(>_<)
BGMが花丸◎日和!で嬉しかったです♪
その後は、上之宮
参拝後 御朱印を頂き(=゚ω゚)ノ
何となく話しかけた長谷部推しの人が凄かった!
北から南までイベント&刀見てる人で 話を聞いていて楽しかったです~♪ありがたや~
こういう出会いがあるからまた行きたくなります( *´艸`)フフフ
追伸:こんだけ無理したら高熱でるのですが、次の日は筋肉痛だけでした!すごーーい!