第2429回「あなたのプチ自慢は何ですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマの結城です今日のテーマは「あなたのプチ自慢は何ですか?」です!今まで生きてきたなかで、これまでを振り返ってみると大げさでなものではないけれどちょっと人に伝えたくなるような、「プチ自慢」ってありませんか ...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのプチ自慢は何ですか?」


わりかし動物に好かれます。
(割とですね・・・わりかし という言葉どこで取得したんだろう?)
普段懐かない犬に触れたり、野良猫なら2メートルくらいまで近づけます。
後は、蜂が苦手なのですぐ見つけることができます。

京のかたな

20181124-02.jpg
明日で「京のかたな」が終わってしまうので、頑張って京都に行ってきました!
京都は綺麗ですけど、狭い道に人、人、人で疲れる(^_^;)

何とか国立博物館。
入場まで40分待ちでした。(事前情報では、1時間以上待ち)
オタグッズつけている人が少なく、ぱっとみ審神者さんが2割くらい?でした。
オタバッグ&グッズ色々みたかったなぁー。(´・ω・`)

入ってすぐに「伊武雅刀さんパージョン(520円)」と
「とうらぶ声優4名バージョン(1000円)」の音声ガイドがありました。
もちろん「とうらぶバージョン」を選択!
ガイド音声思った以上に長いのでずっと流しながら色々な刀見てました。
でも、私には難しい内容で覚えられませんでした・・・。歴史苦手

続きを読む

第2428回「災害時に備えているものはありますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「災害時に備えているものはありますか?」です今年は災害が多いですね葉月も地震を経験し、その時重宝したのが水、カセットコンロ、カップ麺の3つでしたので未だに非常食として備えておりますカップ麺は賞味期限が約半年なので賞味期限に気を付けておりますというかカップ麺好きなのでそこまで気を付けなくても賞味期限前に食べちゃいますがみなさん災害時に...
FC2 トラックバックテーマ:「災害時に備えているものはありますか?」


飲み物、乾パン2缶、カップ麺、レトルトと食べ物はありますが、
その他は準備してません。
貴重品、充電器、懐中電灯、ビニール袋は準備したいと思っていますが、
ライフラインが断たれる災害について想像ができないので準備できてません。
もしそんな災害にあったら仕事が無くなるから実家に避難しようと思います。

特命調査 聚楽第(20181031-20181121)

20181031-01.jpg 20181031-02.jpg

20181031-03.jpg 20181031-04.jpg

20181031-05.jpg 20181031-06.jpg

20181031-07.jpg 20181031-08.jpg
<ゲーム仕様について愚痴>
サイコロ振って1マスずつ敵を倒しながら進み、
ボスに行くまでに300体倒さないと「優」が貰えない仕様でした。
「優」だと新キャラがもらえます!
中断は出来ますが、使ってるキャラは本丸に戻せず、
撤退すると最初からなので大変でした。
なぜか第1部隊で出陣できない仕様だったので
遠征にいけるのが2部隊しかなくそれも面倒でした。
後、演習もいつも極短刀使っていたのでそれも(-_-)

まぁー「優」取るのは1週間くらいでクリアできる楽な仕様だったので
それはありがたかったです。

<世界観について感想>
今回は政府から配布された刀らしいです?
この世界観どうなっているんだろう?
もっと詳しく知りたいなぁー。
でも、情報が無いことで色々想像が出来ることが良い点かな。

↓新キャラネタバレあり

続きを読む

_(:3 」∠)_

よんアザ次回最終回。
何も平成終わりに合わせて終わらせなくても_(:3 」∠)_
最近またべーさくハマってるから打撃がヤバイ!!!
続とかZとか続かないかなー(>人<;)
密かにアニメ三期期待してたのになぁー。
最終回は、べーさく多めだと嬉しいな。
20181121-01.jpg

第2427回「あなたの好きな発酵食品は何ですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の結城です今日のテーマは「あなたの好きな発酵食品は何ですか?」です2013年に日本の「和食」が、ユネスコの無形文化遺産に登録されてから、近年改めて、発酵食品の素晴らしさが見直されていますね味噌や醤油、納豆など、発酵食品ブームも巻き起こりました最近は自分で自家製甘酒を週末に作って、朝の起き抜けに飲むことにはまっているんです朝のエネルギー、甘酒大好きです みな...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの好きな発酵食品は何ですか?」


チーズ、甘酒、ヨーグルトです。

チーズは、日本人向けのカマンベールが一番好きです。
とろっとしているところがたまりません!
本格的なのは、美味しいのですが、
匂い(アンモニア)が強く、頭痛がおきて食べられません。

甘酒は、最近のブームで飲むようになりました。
子供の時は、匂い・お米の粒々・甘すぎる事が苦手でしたが、
大人になった今は、知覚の衰え慣れからか美味しく飲めるようになりました。

ヨーグルトは色々種類があるので選ぶのが楽しいですよね。
個人的には、4個パックのビヒダスが好みです。


今回このテーマで知ったことは、紅茶は発酵食品なのですね!
飲むしか興味が無かったので知りませんでした。為になったなぁ。

第2426回「10年前の自分にアドバイスできるなら、どんな言葉をかけますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の結城です今日のテーマは「「10年前の自分にアドバイスできるなら、どんな言葉をかけますか?」です時代の変化が目まぐるしいなか、今の生活や、考え方を10年前と比較してみると全く異なりますよね10年前はガラケーが全盛期だったなか、「スマートフォン」がちょうど登場し始めたんですもう10年とは、信じられません10年前は知らなかったこと、気づかなかったこと等、今とな...
FC2 トラックバックテーマ:「10年前の自分にアドバイスできるなら、どんな言葉をかけますか?」


ブログみたら十年前は東京に上京した時期でした。
その私にアドバイスは、特にないかな。
むしろ家を出た私gj!!!!!って褒めたいです。

べーさく

12月11日に漫画「よんでますよ、アザゼルさん。」が最終回を迎えます。
アニメから好きになり、グッズ買ったり、ラジオ番組聞くまでハマってました。
その中で好きなカップリングは、ベルゼブブ×佐隈(べーさく)で、
持っている同人誌の中で一番多いです。
この機会にべーさくの想いを残しておこうと思います。

続きを読む

カテゴリ
リンク
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2018年11月 | 12月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

(:]彡

Author:(:]彡
趣 味:読書・絵

時々2次元キャラ描いてます。