石切神社

<気力があるうちに書き殴り>
台風来そうですが 行ってきました~( *´艸`)
DInC6pKV4AEl7Kr.jpg

続きを読む

名古屋旅行

熱田神宮、徳川美術館、徳川園に行ってきました。

続きを読む

いろはにとうけん6/3

いろはに刀剣行ってきました(=゚ω゚)ノ
今回は17時までに用紙とお金を渡したらグッズGET(*´▽`*) なのでまったり行動してます。

続きを読む

本丸博 大阪

本丸博大阪!行ってきました(*'ω'*)

続きを読む

石切神社

疲労困憊でしたが15日(土)に石切神社に行ってきました!
16日(日)はこんのすけが来るので 混みそうなので回避・・・|д゚)人混みキライ
それでも、すごーーーーく人が多かったです。
宝物館から北駐車場まで列ががが・・・
アニメ効果!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/スマホ効果!?
後、なんとなく今回は箱推しの人が多かった気がします?
石切丸単押しの人ともお話したかったなぁ~|д゚)コミ障だけどね!
春季大祭期間中だったので御朱印のデザインが変わってました(((o(*゚▽゚*)o)))
(中央のハンコのデザイン変更 矢+剣のハンコが追加!)
今回 夜間特別公開もあったのですが キャンセルしました (ノД`)・゜・。
風邪じゃないから頑張れるけど『節度がいちばん。』っていうセリフが頭をよぎって(笑)
また あるといいなぁ~(期待

次の宝物館特別公開は、5月3~5日ですね♪

↓写真

続きを読む

会いに行きます!

20170330-01.jpg
石切丸のパネル!& こんのすけ!
これは行くしかない!まぁ~最初から行く予定だったけどね(*^▽^*)

心配なのは神社内で開催かぁ~
広いけど 大丈夫かな;;
参拝者に邪魔にならなければいいなぁ~(´-ω-`)心配

宵宮祭

石切神社の宵宮祭
16時半上ノ宮 18時半本社 と、2回もあるんですよ!!!
すごくすごーーーーーく雅で綺麗で感動しました!!!!
参加できて嬉しかったーーーー(≧∀≦)

上ノ宮では代表の玉串拝礼できたしーーー(*´▽`*)良い思い出
笛の演奏あるし、巫女さんの鈴を使った踊りがあるし
む、無料で見ていいんですか!?っていう気持ちです(; ・`д・´)
あっHPに→どなたでもご昇殿頂けます。ってなってます。
本社では、人も増えて 巫女さんの舞に扇が追加されてました!
毬?グレープフルーツ2個分くらいの大きさの陶器の鈴振って お賽銭いれることもしました。
陶器が意外と重くって落としかけた|д゚)アブネー
上ノ宮・本社共に最後はお酒を頂きました・・・
全部飲めたら良いのになぁー舐めるだけなのが残念(´-ω-`)
味はキリッって感じですが後がきつくなかったです。だいぶ水で割ってるのかな・・・?
残念なのが平日だからなのか 認知されてないのか 席に余りががが・・・MOTTAINAI(´-ω-`)
地元の人は 明日の行事が楽しみなようで、この行事にはry
嗚呼~来年も行きたいなぁ~出来れば2日間行きたいなぁ~。
今回無理して行ってよかった!!!
ありがとうございます!石切神社様!石切丸好きでよかった!

次は 半年後!

石切神社

やっと石切神社に行けました!
ホントは土曜日に行く予定だったのになぁ~(ノД`)・゜・。
やっぱ趣味旅行は個人で動いた方が良いや~(^_^;)

続きを読む

石切神社

ゴールデンウィークにまた刀にあえる~~やった!!!
で、行きました(゚Д゚)ノ

続きを読む

石切神社 旅行①

4月15日~16日に宝物館が開放されるので石切劔箭神社に行ってきました。
2回目なので、前回撮れてない写真を載せてます。

続きを読む

旅行2

(旅行パート2です。)

11時から古式弓道大的神事です(≧▽≦)楽しみ!

続きを読む

神社

例の刀をみるために・・・福岡から大阪へ

続きを読む

カテゴリ
リンク
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

(:]彡

Author:(:]彡
趣 味:読書・絵

時々2次元キャラ描いてます。